cocoに新機能が追加されました。
・Googleログアウトリンク送信機能
・メッセージ受信通知機能
これまで以上にcocoが便利に!
この機能をぜひお試しください。
目次
・口コミを書く際にログアウト可能に!
-使い方
・新規メッセージに気付きやすくなりました!
・cocoがもっと便利に!
Googleアカウントでの二重ログインが原因
以前、口コミを書こうとしても、画面から動けない事例が報告されていました。
主な原因は、Googleアカウントに既にログインしているのにも関わらず、同時に別のアカウントでログインしようとしている二重ログインが考えられます。
一度ブラウザを開きGoogleアカウントからログアウトした後、再度口コミの画面に戻ってくるのは、お客様は面倒に感じてしまいます。
口コミをお願いされた側としては、やはり簡単な操作で済ませたいと考えている方が多くいると思われます。
そのため、今回の新機能追加で、口コミ記入の際の手間を省けるようになりました!
口コミを書く際にログアウト可能に!
Googleアカウントの二重ログインが確認された場合、以前の記事では改善策として、別の画面からGoogleアカウントをログアウトし、再度口コミ依頼画面を開くという風に紹介させていただきました。
今回の新機能追加で、お客様が他の画面を手間を行き来する必要がなくなりました。
使い方
管理画面の送信履歴にて、下部の選択肢から「Googleログアウト用リンク」を選択します。
「リンク添付」をクリックし、メッセージ依頼文とともに送信すると、Googleアカウントのログアウトできるリンクとともにお客様が受信します。
「リンクを生成」をクリックすると、リンクだけをダウンロードすることができます。

「リンク生成」を選択した後の画面。
また、お客様が受信したリンクを開いてみました。
Googleアカウントをログインできるような画面が出てきました。
この画面で、Googleアカウントからログアウトできます。
注意
口コミを依頼する際は、合わせて口コミ依頼リンクも送信する必要があります。
この機能を利用すれば、別の画面に画面に切り替える必要なく、お客様が口コミを記入することができます。以前、確認されていた事例も簡単に解決することができます!
新規メッセージに気付きやすくなりました!
お客様とのメッセージのやり取りができることは知っていますか?
以前、紹介させていただきました。
管理画面の送信履歴において、お客様と直接やり取りをすることができます。
このメッセージやり取り機能に関して、より便利に使いやすくなりました。
一度お客様と店舗のメッセージのやり取りを見てみましょう。
今回はお客様から「こんにちは」と送信してみました。

お客様として、メッセージを送信してみる。
お客様の送信が完了し、メッセージを受信すると、管理画面のTOPの「送信履歴」に赤点が表示されてます。
更に送信履歴を開いてみます。

店舗さまのcoco管理画面。
送信履歴を開いてみると、メッセージを受信したお客様が画面の上の方へ移動しています。また赤点が表示されています。
メッセージのやり取りをする際、どのお客様からメッセージが来たのか、返信していないのかが一目でわかるようになりました。これなら、どんなに対応するお客様が増えても、メッセージのやり取りを見逃すことがないですね!
cocoがもっと便利に!
最近、cocoにどんどん新機能が追加されています。
今回は、以前の問題を簡単に解決できる機能を追加しました。
お客様、店舗さまにとって使いやすいツールを目指していきます。
何かご意見、ご相談があれば、気軽に問い合わせてみてください!